10月13日、台風が過ぎ去った世田谷区の太子堂のお祭りに参加してきました。三軒茶屋駅から徒歩4分、茶沢通りを連合で練り歩くお神輿でした。
期間限定そばランチ
ワールドカップバレー2019 男子 inマリンメッセ福岡
「4年に一度じゃない。一生に一度だ」
いま日本中が熱狂しているラグビーワールドカップ2019のキャッチコピーです。かっこいいですよね。
今年のラグビーワールドカップは日本で開催され、福岡も試合会場の一つとして大いに盛り上がりを見せています。
福岡支店もラグビーの試合があった次の日には事務所中がラグビーの話しで盛り上がっていました。
しかし!!!!!!
いま、熱いのはラグビーだけではありません。
ワールドカップといえば、もう一つ今日本で開催されている大会がありますよね?
“ワールドカップバレー2019 男子 inマリンメッセ福岡” の続きを読む
唐戸市場Part2(門司港編)
荏原神社 龍神様と一緒に品川を守る神社
龍に会える神社、品川の荏原神社は京浜急行の新馬場駅から徒歩7分です。品川の龍神様として雨を司るとされています。 “荏原神社 龍神様と一緒に品川を守る神社” の続きを読む
山口観光名所の唐戸市場
幡ヶ谷氷川神社の例大祭に参加しました
幡ヶ谷氷川神社の例大祭は9月23日24日に行われました。
毎年同じ日付に行われており、平日にも開催されます。
今回参加したのは、連合神輿、幡ヶ谷誠和会さんの半纏で担がせていただきました。 “幡ヶ谷氷川神社の例大祭に参加しました” の続きを読む
筥崎宮の放生会
ピースカップ(ダーツ)
新宿原町のお祭りに参加しました!
新宿区原町のお祭りは、夏目坂を通り穴八幡宮に神輿を納めるお祭りです。夏目坂は夏目漱石の生家があったことから命名されました。漱石の父でこのあたりの名主であった夏目小兵衛直克が、自分の姓を付けて呼んだことが人々に広まりやがて夏目坂と呼ばれ地図にのるようになりました。
そんな夏目坂のある地域のお祭に参加しました。 “新宿原町のお祭りに参加しました!” の続きを読む