お待たせ致しました。
広島支店の木本です。
皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
本日は、年末年始のお話ではなく
12月22日
「チャリティーマラソン」に参加させて頂いた内容です。
公益財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン様は
昨年夏の事務所移転の際に、物件紹介のお手伝いをさせて頂き、
現在も交流が続いているお客様です。
業務内容は、「3歳から18歳未満の難病の子どもたちの夢を叶える
お手伝いをするボランティア団体。」
公益財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン様から
チャリティーマラソンのお話を聞いた際に
私は、学生時代陸上部に所属させて頂いてたということもあり、
同じ陸上部員で走るのが大好きな友人の顔が浮かびました。
その子に話をするとやはり出たいという事となり参加してきました。
※私は長距離が苦手です。
参加内容としては
12キロを1~5人で繋げる一般マラソンの部
・小学生以上であれば誰でも参加可能
・1周2.4キロ
1キロコースを走る親子リレーの部またはキッズ個人の部になります。
・小学生対象
・小学生以下の子どもでも1キロを完走できる方
また、仮装での参加も可能です。
今回、3名で参加し、私以外が2周走ってくれました。
会場:エディオンスタジアム広島
まずは開会式!
海田鼓童子様の演奏を聴き、ストレッチを行うと、
親子の部、キッズの部からスタートします。
その30分後、さぁ一般の部のスタートです。
私は、第3走者なのでウォーミングアップをしながら待機です。
自分の出番となり、運動不足の体ではありましたが、
走り切れる丁度よい距離でした。
第5走者がゴールする時はみんなでゴールさせて頂きました。
全ての競技が終了すると閉会式に優勝者と抽選会を行います。
抽選会は自分のゼッケンで呼ばれます。
景品は、ペア旅行航空券やお米、御食事券などさまざまな物が当たります。
私のチームは、日頃の行いなのか誰も当たりませんでした。
久しぶりに運動を行い、帰りに友達と来年も参加したいねと
すごく充実した1日となりました。
皆様も運動不足解消にいかがでしょうか。
参加して頂いた内容が1人の難病の子どもたちの
夢を叶える活動に繋がります。
是非、広島以外でも色々なイベントをしていますので、参加してみて下さい。