貸事務所・レンタルオフィス・オフィス移転ならQuickService
担当者のコメント
竹橋駅より徒歩2分、神保町駅からも徒歩5分とかなりの好立地。近隣はオフィスビルの立ち並ぶ賑わいのあるエリアです。大通りに面しているため視認性良好、室内もレイアウトのしやすい形状となっております。
視認性の高い角地の大型ビルです。阪急神戸本線三宮駅、ポートアイランド線貿易センター駅、 JR神戸線三ノ宮駅徒歩圏内。3駅3路線利用可能です。1階にコンビニが入居しており、丸みを帯びた外観が特徴です。フラワーロードからも近く視認性も良好なオフィスビルです。
駅から近く便利な立地です。設備も充実していて快適にご利用できます。間取りも整形でレイアウトがしやすいです。
駅近の利便性の高い、稲荷町の貸事務所稲荷町電停から徒歩1分の好立地です。八丁堀や紙屋町などの繫華街や宮島方面へのアクセスが良好です1977年竣工の9階建てのオフィスビルです。焦げ茶色の外観が特徴で、1階にコンビニが入居しており便利です。駅前通りに面しており、少々かかりますが広島駅からもアクセス可能です。
千里中央エリアにある庄内駅前ビルは、1977年7月に建てられた地上5階の建物です。旧耐震構造です。また、24時間の使用可能となっています。事務所をお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅は阪急宝塚本線庄内駅です。最短の駅からは徒歩1分と駅から近いことも魅力です。個別空調、エレベータ1基を完備しています。
肥後橋センタービルは、大阪市西区江戸堀に位置する賃貸オフィスビルです。肥後橋駅から徒歩1分、四ツ橋筋に面した大規模な高層オフィスビルです。1977年竣工と築年数はかなり経っていますが、大臣認定を取得しているため新耐震基準相当の耐震性満たしておりますし、都度改修をしているため快適性は十分です。肥後橋エリアのランドマークタワー的な存在で、肥後橋センタービルの空室率と募集賃料を確認すれば周辺の相場観が見えてくるほどの主要なオフィスビルです。昔のビルですが貸室には柱がなく、OAフロア対応、貸室形状も綺麗でレイアウトがしやすいです。地下には飲食店舗ゾーンが有り、雨の日に外出せずにランチが取れる点も入居者の満足度を高めています。
ニック青葉台ビルは、1977年7月に建てられた地上5階の建物です。旧耐震構造です。事務所、店舗をお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅は東急田園都市線青葉台駅です。最短の駅からは徒歩5分と駅から近いことも魅力です。
梅田・桜橋エリアにあるリージャス梅田阪急グランドビルセンター(阪急グランドビル)は、1977年7月に建てられた地上32階地下3階の建物です。新耐震構造かつ機械警備もあり安心です。また、24時間の使用可能となっています。レンタルオフィスをお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線梅田駅、阪急京都本線梅田駅、阪急神戸本線梅田駅、JR東海道本線大阪駅、阪急宝塚本線梅田駅と交通の便の良い立地です。最短の駅からは徒歩1分と駅から近いことも魅力です。OAフロア、セントラル空調、エレベータ18基を完備しています。
谷町・OBPエリアにある大手前愛晃ビルは、1977年6月に建てられた地上13階地上1階の建物です。旧耐震構造で機械警備もあります。また、24時間の使用可能となっています。事務所をお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅は大阪メトロ谷町線天満橋駅、京阪本線天満橋駅です。最短の駅からは徒歩2分と駅から近いことも魅力です。個別空調、エレベータ1基を完備しています。また駐車場も完備しています。
旭川エリアにある旭川第一生命ビルは、1977年6月に建てられた地上10階の建物です。新耐震構造で安心です。また、24時間の使用可能となっています。事務所をお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅はJR函館本線旭川駅、JR宗谷本線旭川駅です。最短の駅からは徒歩2分と駅から近いことも魅力です。セントラル空調、エレベータ2基を完備しています。また駐車場も完備しています。