貸事務所・レンタルオフィス・オフィス移転ならQuickService
担当者のコメント
千葉駅すぐの物件です。設備が整っていて快適にご利用できます。間取りも整形でレイアウトがしやすいです。
岩本町・秋葉原エリアにある乗物町中央ビルは、1985年3月に建てられた地上6階の建物です。新耐震構造かつ機械警備もあり安心です。また、24時間の使用可能となっています。事務所をお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅はJR中央線(快速)神田駅、JR京浜東北線神田駅、東京メトロ銀座線神田駅と交通の便の良い立地です。最短の駅からは徒歩2分と駅から近いことも魅力です。個別空調、エレベータ1基を完備しています。
名古屋市中区栄3丁目貸店舗事務所。大津通り沿いに面した築浅テナントビル。周辺は人通りが多く平日休日問わず集客が見込めるエリアとなります。
COCON烏丸ビルは、烏丸駅から徒歩2分の複合商業施設(賃貸オフィスは4階~8階)です。歴史ある建物です。2004年にリノベーション・耐震補強工事(新耐震基準適合)実施。下記Wikipediaより。『もともとは京都丸紅本社屋として1936年(昭和11年)3月12日起工され、1938年(昭和13年)1月30日竣工した。設計監督は長谷部竹腰建築事務所(現・日建設計)。呉服を取り扱う、丸紅系の各社が入居した。戦後、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に接収され事務所として使われていたものである。当時は丸紅が戦時統合により社名が大建産業となったことから大建ビルと呼ばれ、アメリカ陸軍第6軍及び第1軍団の司令部が置かれた[1]。その後、丸紅の手に戻り京都丸紅の事務所兼倉庫として使用されていた。関連子会社は、京都丸紅サービス(運送、保険)、紅寿苑である。京都丸紅の事務所が烏丸五条北西角の新社屋へ移転することになったため、建築家の隈研吾の手により複合商業施設として再生され、2004年(平成16年)12月4日開業した。』
西鉄福岡駅徒歩2分、地下鉄天神駅からも徒歩3分で好立地です。周辺には商業施設や百貨店が立ち並ぶ華やかな立地ですが、重厚感ある外観やエントランスが純然たるオフィスビルという雰囲気を高めてくれます。来訪者が多い企業様に利便性が高く、このビルに入居している事がステータスと言えるでしょう。
2000年に耐震補強工事完了済み 2007年エレベーター更新工事済み2014年12月に地下1階喫煙室全面リニューアル。福岡都市高速道路環状線「天神北」出入口まで車で1分。「天神」駅からJR「博多」駅まで地下鉄で6分。「福岡空港」駅まで地下鉄で11分。コンビニエンスストア隣接。また徒歩圏内に飲食店やデパート多数。明治通り沿いで重厚感ある外観。都市銀行が1階に入居中で来訪者には説明のしやすい物件です。
センシティタワーは千葉駅前のランドマークビルです。23階建てで基準階面積約350坪と千葉駅周辺では最大規模で、ビル内には食堂や多くの飲食店舗が入居しています。
駅近の31坪の物件です。山手線、銀座線がご利用いただける神田駅から徒歩2分の物件です。その他数駅にも徒歩10分以内です。長方形に近い形で、レイアウトはし易いです。1フロア1テナントですので、他のテナント様に気兼ねなくご利用いただけます。窓面が広く、明るいお部屋です。エレベーターは1基、個別空調と光回線を備えています。
博多駅東エリアにある博多大島ビルは、1981年7月に建てられた地上9階の建物です。旧耐震構造です。また、24時間の使用可能となっています。事務所をお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅はJR鹿児島本線博多駅、JR篠栗線(福北ゆたか線)博多駅、JR博多南線博多駅、福岡市営地下鉄空港線博多駅と交通の便の良い立地です。最短の駅からは徒歩2分と駅から近いことも魅力です。個別空調、エレベータ1基を完備しています。
築地・新富・月島エリアにある築地シティプラザは、2008年11月に建てられた地上9階の建物です。新耐震構造かつ機械警備もあり安心です。また、24時間の使用可能となっています。事務所をお探しの方にはぴったりの物件です。最寄り駅は東京メトロ日比谷線築地駅、東京メトロ有楽町線新富町駅です。最短の駅からは徒歩2分と駅から近いことも魅力です。OAフロア、個別空調、エレベータ1基を完備しています。