こんにちは!
北原永理です!(^^)!
今日はとても過ごしやすいですね。
今回シェアする内容は人生の目標についてですヽ(^o^)丿
突然ですがみなさん目標って決めていますか?
何を目標に働いていますか?
何を目標に生きていますか?
最近色々な人に質問しています。
明確に回答した人はまだいません。
私も答えられません。
ただ学校を卒業して、
会社に入社して、
毎日を過ごす。
これが今の私です。
または今のみなさんかもしれません。
私は高校生くらいからよくこのようなことを考えていました。
自分は何のために生きているんだろう・・・と。
毎日楽しいはずなのに、幸せなはずなのに、恵まれているのに、
突然すべてが嫌になって生きている意味が分からなくなります。
生きるのが辛くなります。
私はなぜこの現象が起きるのか考えました。
考えて、考えて、たどり着いた結果は
〝はっきりとした目標がないから″です。
今の私には目標や理想像が全くありません。
はっきりとした目標に向かって前進していないんです。
その場の流れや一時の感情ですべてを押し切っています。
それが原因だったんです!!!
自分のことをよく知って理解して
何を求めているのか、どうなりたいのかを考える必要があります。
そうすれば生きるのが嫌になることはないはずです。
みなさんも
何のために生きているのかわからなくなったときは
目標を決めてみてください!
自分のことをよく知るきっかけになるかもしれません。
気分転換にヨガをしてみたり
普段歩かない道を通ってみたり
カラオケで大声で歌ってみたりするのもいいかもしれません!
私はたっぷり時間を作って考えようと思います(^^ゞ
それではまた明日(^.^)/~~~