平成最後のお花見

こんにちは。クイックコンサルティング福岡情報局です。

4月1日、新しい年度のスタートとなりました。
学校の入学式や、会社の入社式などにあたるシーズンですね。

そして、今年が例年と違うのは、皆さんご存知のとおり新年号の発表です!
今日の午前中に新年号は、「令和」と発表がされました。

平成生まれの私にとって元号が変わるというのは初めてのことで、まだ全然実感は湧きませんが、令和になるまであと1ヶ月、色々な平成最後をしていきたいと思います。

そして、その第一弾として先週末、平成最後のお花見に福岡県内で一番のお花見スポット、「舞鶴公園」に行ってきました。

舞鶴公園 大濠公園 桜

舞鶴公園 大濠公園 桜

会場では、BBQをしている人、桜の写真を撮っている人、屋台で買ったのものを食べ歩きしている人など、多くの人が色々な形でお花見を楽しんでいました。
また、4月5日まではイベントの一つとして、お城とさくらのライトアップが行われています。

舞鶴公園 大濠公園 桜
舞鶴公園 大濠公園 桜
舞鶴公園 大濠公園 桜

写真で見ても綺麗ですが、実際に生で見た方がもっともっと綺麗でした。

ライトアップは、今週5日(金)まで行われていますので、是非足を運んでみてください!
※さくらの開花状況によって日程が変更となる可能性があるので、最新の状況は「福岡城さくらまつり」のホームページをご覧ください。